schedule
access
LINE
appointment
泌尿器科とは、尿の異常や尿路に関する臓器(腎・尿管・膀胱・尿道)、また男性特有の精巣・陰茎・前立腺などの病気を治療する専門的な診療科です。
主な病気としては、排尿に関わる頻尿、尿失禁、前立腺肥大症、過活動膀胱、神経因性膀胱、悪性疾患である前立腺癌、膀胱癌、腎細胞癌、精巣腫瘍、陰茎腫瘍、また良性疾患である尿路結石、膀胱炎、尿道炎、腎盂腎炎、性感染症(クラミジア、淋菌感染症、尖形コンジローマ、性器ヘルペス)、ED(勃起障害)、男性更年期などがあります。
このようなことでお悩みの方は当院にお越しください。
私たちはお薬で治療する内科的治療と、手術による外科的治療の両面からのアプローチをご提案し、悩みを抱えておられる患者さんがより早く安心した日々を過ごしていただけるよう診療を行っております。
血尿・尿タンパク
膀胱炎
尿漏れ・尿失禁
性感染症
尿路結石
前立腺疾患
ED
過活動膀胱
膀胱がん・
前立腺がん
男性更年期障害
医師
植村 天受(うえむら ひろつぐ)
Hirotsugu Uemura
1983年3月 | 奈良県立医科大学卒業 |
---|---|
1989年1月 | 奈良県立医科大学 助手(泌尿器科) |
1991年7月 | オランダナイメヘン大学医学部研究員(文部省在外研究員) |
1994年11月 | PhD オランダナイメヘン大学 |
1995年11月 | 博士(医学)奈良県立医科大学 |
1997年3月 | 奈良県立医科大学泌尿器科 講師 |
2003年7月 | 奈良県立医科大学泌尿器科 助教授 |
2004年4月 | 近畿大学医学部泌尿器科 主任教授 |
2010年10月 | 近畿大学医学部附属病院副病院長(6年間) |
2016年10月 | 近畿大学医学部附属病院臨床研究センター長(2年間) |
・日本泌尿器科学会
・日本泌尿器内視鏡学会
・日本癌学会
・日本癌治療学会
・日本バイオセラピィー学会
・日本臨床腫瘍学会
・日本腎臓学会
・日本透析医学会
・日本移植学会
・日本排尿機能学会
・日本結石症学会
・日本性機能学会
・日本アンドロロジー学会
・日本小児泌尿器科学会
・アメリカ癌学会(AACR)
・日本泌尿器科学会元理事
・日本泌尿器内視鏡学会前理事
・日本バイオセラピー学会前評議委員
・日本老年泌尿器科学会評議員
・大阪腎臓バンク理事
・日本泌尿器科学会関西地方会運営委員
・大阪地方・高等裁判所専門委員
・PMDA専門委員(平成28-32年)
・日本泌尿器科学会専門医
・日本泌尿器科学会指導医
・日本腎臓学会専門医
・日本腎臓学会指導医
・日本透析医学会専門医
・日本透析医学会指導医
・World Journal of Urology
・Kidney Cancer
・International Journal of Urology
・泌尿器科紀要
・泌尿器科学会雑誌
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6710-9690 |
最寄出口 | 西梅田駅10番出口 |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※お車でご来院の患者様へ 提携駐車場はございません。 近隣の有料駐車場への駐車をお願い致します。 |