schedule
access
LINE
appointment
DOCTOR
ドクター紹介
W Clinic メンズ医師
中木 義浩
Yoshihiro Nakaki
持続可能・多様性、ものすごいスピードで変化していくこの時代。
昨日までなかったものが明日には常識に。
年齢を重ねてきたことによるお悩みや、男性特有のお悩みなど、各専門の医師・スタッフが患者様おひとりおひとりのニーズに応えます。
明るく綺麗で落ち着いた館内と、通いやすく、続けやすい好立地。
プライバシーに配慮した、完全個室でカウンセリング・施術を行いますので、どんなことでもお気軽にご相談ください。
1986年 | 大阪市立大学附属病院 耳鼻咽喉科・形成外科 勤務 |
---|---|
1990年 | 社会医療法人景岳会 南大阪病院 耳鼻咽喉科 勤務 |
1991年 | 医療法人宝生会 PL病院 耳鼻咽喉科・形成外科 医長 |
1994年 | 大阪市立北市民病院 耳鼻咽喉科 医長 |
1998年 | なかき耳鼻咽喉科 院長 |
・日本耳鼻咽喉科学会専門医
・補聴器相談医
医師
植村 天受(うえむら ひろつぐ)
Hirotsugu Uemura
1983年3月 | 奈良県立医科大学卒業 |
---|---|
1989年1月 | 奈良県立医科大学 助手(泌尿器科) |
1991年7月 | オランダナイメヘン大学医学部研究員(文部省在外研究員) |
1994年11月 | PhD オランダナイメヘン大学 |
1995年11月 | 博士(医学)奈良県立医科大学 |
1997年3月 | 奈良県立医科大学泌尿器科 講師 |
2003年7月 | 奈良県立医科大学泌尿器科 助教授 |
2004年4月 | 近畿大学医学部泌尿器科 主任教授 |
2010年10月 | 近畿大学医学部附属病院副病院長(6年間) |
2016年10月 | 近畿大学医学部附属病院臨床研究センター長(2年間) |
・日本泌尿器科学会
・日本泌尿器内視鏡学会
・日本癌学会
・日本癌治療学会
・日本バイオセラピィー学会
・日本臨床腫瘍学会
・日本腎臓学会
・日本透析医学会
・日本移植学会
・日本排尿機能学会
・日本結石症学会
・日本性機能学会
・日本アンドロロジー学会
・日本小児泌尿器科学会
・アメリカ癌学会(AACR)
・日本泌尿器科学会元理事
・日本泌尿器内視鏡学会前理事
・日本バイオセラピー学会前評議委員
・日本老年泌尿器科学会評議員
・大阪腎臓バンク理事
・日本泌尿器科学会関西地方会運営委員
・大阪地方・高等裁判所専門委員
・PMDA専門委員(平成28-32年)
・日本泌尿器科学会専門医
・日本泌尿器科学会指導医
・日本腎臓学会専門医
・日本腎臓学会指導医
・日本透析医学会専門医
・日本透析医学会指導医
・World Journal of Urology
・Kidney Cancer
・International Journal of Urology
・泌尿器科紀要
・泌尿器科学会雑誌
医療法人 涼葵会 理事長
足立 真由美
Adachi Mayumi
2001年 | 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局 大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得 |
---|---|
2003年 | 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務 同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。 |
2010年 | 某美容クリニック院長に就任 |
2014年 | 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。 |
2017年 | 医療法人涼葵会 理事長に就任 |
2019年 | 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院 |
美容医療の豊富な経験から美容医療の枠を超え、東洋医学・アーユルベーダ等のホリスティック医療を展開。「美は健康な身体から」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで、最新の美を提供する大阪で注目されるクリニック。
住所 | 〒530-0001 大阪市北区梅田2-1-21 レイズウメダビル2階 |
---|---|
電話番号 | 06-6710-9690 |
最寄出口 | 西梅田駅10番出口 |
診療時間 | 10:00〜19:00 ※お車でご来院の患者様へ 提携駐車場はございません。 近隣の有料駐車場への駐車をお願い致します。 |