BODY
多汗症ボトックス®注射
RECOMMENDこのような方におすすめです
わきの下には、エクリン汗腺(汗を出す)・アポクリン汗腺(ニオイを出す)の2種類の汗腺が存在します。
全身に分布するエクリン汗腺からは、サラサラとした臭いのほとんどない汗を出します。
わきやおへその周りなど局所的に分布するアポクリン汗腺からは、脂肪や鉄分やアンモニアなどを含んだ粘りのある汗が出ていて、皮膚の雑菌が存在する事が重なることでわきの臭いの原因となります。
両方とも、「アセチルコリン」という神経伝達物質が発汗を促しています。
わきの下にボトックス®注射を打つと、自律神経の末端から分泌させる伝達物質「アセチルコリン」の分泌を抑制しする作用が働き、汗腺の働きを鈍くします。
アセチルコリンは交換神経の末端で発刊を促すので、この分泌をボトックス®注射で抑制することで過剰な汗をブロックしてくれます。汗の量を抑え、同時にワキガの臭いを抑えることもできます。ボトックス®注射を打って、1週間前後くらいから効果が出てきます。ボトックス®注入はわずかな時間で施術ができ、傷跡も残らず手軽に受けて頂くことができます。手術に抵抗がある方時間の取れない方には、おすすめです。
※両わき以外の多汗症を治療できるのはボトックス®注射のみです。男女関係なく治療できます。
施術時間 | 10分ほどで終了します。 |
---|---|
麻酔 | 注入前に、しっかりと脇の下を冷却します。 痛みがご心配な方は、オプションで表面麻酔をご用意しております。 ・ペンレステープ麻酔1枚 ¥120 ・クリーム麻酔 ¥1,000 |
腫れ・傷跡 | 注射なので傷跡はありません。 |
通院ペース | 6ヵ月に1回をおすすめします。 |
お薬 | なし |