ALLERGY
アレルギー性結膜炎
結膜とは、まぶたの裏側と白目の部分を覆っている粘膜のことです。
アレルギー性結膜炎は、目の表面に花粉などの原因物質(アレルゲン)が付着して、目の結膜に炎症が起こり、かゆみや異物感などの症状を認める病気です。
特定の時期にのみ花粉などが原因となって発症するものを「季節性アレルギー性結膜炎」といい、一年を通してハウスダストなどが原因となって発症するものを「通年性アレルギー性結膜炎」といいます。アトピー性角結膜炎、春季カタル、巨大乳頭結膜炎といった種類があります。
子供に多くみられる「春季カタル」、ソフトコンタクトレンズを使っている人にみられる「巨大乳頭結膜炎」などは、アレルギー性結膜炎の中でも重症に当たります。
・目のかゆみ
・目の充血
・目の異物感
・涙のようなサラサラの目やにが出る
・涙が出る
・まぶたの裏にぶつぶつができる
まずはお気軽にご相談ください!
06-6710-9690
電話受付時間 /10:00~20:00(日によって)