LINE ONLINE INSTAGRAM

COLUMN

コラム

  • HOME
  • エクソソームコラム

ほうれい線の治療におすすめの幹細胞培養上清液とは?有効成分・治療法・安全性も!

歳を取ると悩みがちなのがほうれい線です。肌の手入れを普段から心がけている方でも、どうしても加齢とともに目立ってきてしまいます。ほうれい線があると実年齢より老けて見えがちになるため、鏡に映る自分を見て億劫になる方も少なくないでしょう。

この記事では、ほうれい線の治療におすすめの幹細胞培養上清液について詳しく解説します。有効成分や治療法、安全性も紹介するので、ほうれい線の治療を検討している方はぜひこの記事を参考にしてみてください。

加齢による身体の機能の衰退を感じている人にはWクリニックメンズのエクソソーム療法がおすすめ

加齢に伴って、しわやシミが増加したり、視力や筋力、免疫力が低下したりして悩んでいる方も多いのではないでしょうか。エクソソームなら、そのような悩みを根本的に解決することができます。

エクソソームとは、体内に存在する歯髄・臍帯・脂肪・骨髄など間葉系幹細胞を培養した際に生じる上澄み液(ヒト幹細胞上清液)から抽出できる情報伝達物質のことです。エクソソームが情報伝達することで、全身の体性幹細胞が活性化するだけでなく、高い皮膚再生・血管再生作用、複数の抗炎症作用などを期待できます。

そんなエクソソームに期待できる効果は以下のとおりです。


  • 皮膚の再生
  • 創傷治癒の促進
  • 各種疾患の改善
  • 肩こり、疲労回復、滋養強壮
  • ED(勃起不全)の改善
  • AGA
  • 老化防止
  • 肝機能障害の改善
  • 不眠症、うつ状態の改善

このように、エクソソームには様々な効果が期待できます。ただし、エクソソームだからといってどのようなエクソソームでも高い効果を期待できるわけではありません。エクソソームで高い効果を期待するにはエクソソームの「濃さ」が重要です。

そこでおすすめなのが、Wクリニックメンズのエクソソームです。従来は1ccに約50億個のエクソソームが含まれていたら高濃度エクソソームと呼ばれていました。しかし、Wクリニックメンズのエクソソームには1ccあたり500億個のエクソソームが含まれています。さらに、エクソソームプレミアムは、1,000億個〜1兆個の超高濃度エクソソームとなっています。

また、当院で使用しているエクソソーム成分は全てヒト由来成分で、製造工程においても動物由来の成分は一切使用していません。細胞を提供している全てのドナーは健康な日本人女性で、生産工程も国内で行っております。

さらに目的に応じてエクソソームの種類や施術方法も選べます。当院では、臍帯由来、歯髄由来、脂肪由来の3種類からエクソソームを選ぶことができます。また、以下のように施術の種類も豊富で、適切な施術をすることでより効果を感じることができます。


  • 注射・点滴
  • 水光注射
  • ダーマペン・ポテンツァ
  • 吸入治療
  • 点眼治療
  • 点鼻治療 など

安全かつより効果的にエクソソーム治療を受けたいのであれば、クリニック選びが非常に重要です。エクソソームで若々しさを取り戻したいと考えている方は、ぜひWクリニックメンズのエクソソーム治療をお試しください。


大阪心斎橋のWメンズクリニックのエクソソームの詳細はこちら

ほうれい線が目立ちやすいのはなぜ?

ほうれい線とは、鼻と唇の端同士を結ぶように生じるしわのことです。歳を取ると誰にでもできるものですが、でき方は年齢や骨格、肌質、筋肉の付き方などによって異なり、顔の印象を大きく変えます。

30代以降に目立ち始めることが多く、加齢とともに気になりやすくなるでしょう。ここでは、ほうれい線の原因とほうれい線が目立ちやすい方の特徴を紹介します。

ほうれい線の原因

ほうれい線の原因は、一般的なしわの原因とは異なります。ほうれい線の主な原因としては、以下のようなものがあります。

  • 肌の乾燥
  • エラスチンやコラーゲンの減少
  • 加齢による表情筋の衰え
  • 脂肪の減少

どれほどの美人でも、加齢に伴い表情筋は衰え、皮膚の真皮層に存在するエラスチンやコラーゲンも減少します。また、不規則な生活習慣や誤ったスキンケアで肌が乾燥すると、ほうれい線が目立ちやすくなります。

さらに、意外と盲点なのが加齢による脂肪の減少です。特に顔面の深部にある脂肪量が減ると、その上部を覆う皮下脂肪が支えられなくなり、ほうれい線が深くなる原因となります。頬も痩せこけて見えるため、さらに老けて見えるようになってしまいます。

ほうれい線が目立ちやすい人の特徴

30代以降から気になり始めるほうれい線ですが、真顔のときに特に目立ちます。年齢を感じさせる悩みの中でも代表的なもので、自分では解決しづらいと悩んでいる方も少なくありません。ほうれい線が目立ちやすい方の特徴として、以下のようなことが挙げられます。

  • 乾燥肌である
  • 普段うつむきがち
  • いつも片方の顎でしか咀嚼しない
  • 紫外線対策をあまりしない
  • いつも同じ方向を向いて寝る
  • 頬骨が高くて口元も出ている
  • 食生活が不規則

東洋人に多いタイプなのですが、頬骨が高くて口元も出ている骨格の方が目立ちやすいです。それに加えて生活習慣や姿勢が悪いと、ほうれい線がさらに目立ちやすくなってしまいます。

ほうれい線の治療におすすめの幹細胞培養上清液とは?

若い頃はハリのあった肌も加齢とともに弾力を失い、ほうれい線も目立つようになります。このような症状で老いを感じる方も少なくありません。

そのようなほうれい線の根本治療におすすめなのが、幹細胞培養上清液です。幹細胞培養上清液とは、幹細胞を培養した際に生じる上澄み液のことをいいます。エクソソームや数百種類もの成長因子などが含まれており、皮膚の再生を始めとする美容効果が期待できます。

幹細胞培養上清液を用いた治療では、顔の皮膚の深い部分まで有効成分を届けることが可能です。幹細胞培養上清液が持つ皮膚の再生作用が肌にハリや潤いをもたらし、ほうれい線を目立たなくさせます。

幹細胞培養上清液についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

幹細胞培養上清液とは?効果・治療の種類・デメリットについて徹底解説!

幹細胞培養上清液に含まれる有効成分

先述のとおり、幹細胞培養上清液には皮膚を再生させる効果などが期待できます。これは、幹細胞培養上清液に含まれる成長因子を始めとする有効成分によるものです。成長因子とそれぞれの作用は以下の表のとおりです。

IGF(インシュリン増殖因子) 肌の弾力アップ、皮膚再生、育毛
HGF( 肝細胞増殖因子) 組織再生
EGF(上皮増殖因子) しみ・くすみ改善、ターンオーバー促進
PDGF(血小板由来増殖因子) 細胞分裂促進、細胞の増殖、血管の新生・増殖、コラーゲンの産生
VEGF(血管内皮増殖因子) 血管新生、発毛、育毛
KGF(ケラチノサイト増殖因子) 発毛、育毛
TGF-β(トランスフォーミング増殖因子) 創傷治癒、抗炎症

幹細胞培養上清液の効果についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせて読んでみてください。

幹細胞培養上清液に期待できる効果は?効果の持続時間やエビデンスを紹介!

幹細胞培養上清液の安全性

幹細胞培養上清液は幹細胞を培養する際の上澄み液ですが、その際に各種処理が施されています。遠心分離器にかけられ不純物が取り除かれ、減菌もされているため、安全性は非常に高いです。場合によっては副作用が生じることもありますが、ほとんどの場合で1週間ほどで収まります。

さらにWクリニックでは不純物を極限まで除去しており、幹細胞のドナーはすべて健康な日本人女性です。生産工程も国内で行われており、安心安全の治療内容となっています。

まとめ

この記事では、ほうれい線が目立ちやすい原因と、ほうれい線の治療におすすめの幹細胞培養上清液について徹底解説しました。

ほうれい線は多くの女性が加齢とともに悩みを感じる症状の1つです。一度できてしまうと元に戻りづらく、目立つと改善が難しくなります。その点、幹細胞培養上清液は肌の再生作用にアプローチできるため、ほうれい線の根本的な解消を期待できます。

また、幹細胞培養上清液を用いた治療では人間が本来持つコラーゲンの産生力を取り戻すことも可能です。継続的な治療効果を期待できるので、ほうれい線に悩んでいる方は幹細胞培養上清液治療を検討してみてはいかがでしょうか。

加齢による身体の機能の衰退を感じている人にはWクリニックメンズのエクソソーム療法がおすすめ

加齢に伴って、しわやシミが増加したり、視力や筋力、免疫力が低下したりして悩んでいる方も多いのではないでしょうか。エクソソームなら、そのような悩みを根本的に解決することができます。

エクソソームとは、体内に存在する歯髄・臍帯・脂肪・骨髄など間葉系幹細胞を培養した際に生じる上澄み液(ヒト幹細胞上清液)から抽出できる情報伝達物質のことです。エクソソームが情報伝達することで、全身の体性幹細胞が活性化するだけでなく、高い皮膚再生・血管再生作用、複数の抗炎症作用などを期待できます。

そんなエクソソームに期待できる効果は以下のとおりです。


  • 皮膚の再生
  • 創傷治癒の促進
  • 各種疾患の改善
  • 肩こり、疲労回復、滋養強壮
  • ED(勃起不全)の改善
  • AGA
  • 老化防止
  • 肝機能障害の改善
  • 不眠症、うつ状態の改善

このように、エクソソームには様々な効果が期待できます。ただし、エクソソームだからといってどのようなエクソソームでも高い効果を期待できるわけではありません。エクソソームで高い効果を期待するにはエクソソームの「濃さ」が重要です。

そこでおすすめなのが、Wクリニックメンズのエクソソームです。従来は1ccに約50億個のエクソソームが含まれていたら高濃度エクソソームと呼ばれていました。しかし、Wクリニックメンズのエクソソームには1ccあたり500億個のエクソソームが含まれています。さらに、エクソソームプレミアムは、1,000億個〜1兆個の超高濃度エクソソームとなっています。

また、当院で使用しているエクソソーム成分は全てヒト由来成分で、製造工程においても動物由来の成分は一切使用していません。細胞を提供している全てのドナーは健康な日本人女性で、生産工程も国内で行っております。

さらに目的に応じてエクソソームの種類や施術方法も選べます。当院では、臍帯由来、歯髄由来、脂肪由来の3種類からエクソソームを選ぶことができます。また、以下のように施術の種類も豊富で、適切な施術をすることでより効果を感じることができます。


  • 注射・点滴
  • 水光注射
  • ダーマペン・ポテンツァ
  • 吸入治療
  • 点眼治療
  • 点鼻治療 など

安全かつより効果的にエクソソーム治療を受けたいのであれば、クリニック選びが非常に重要です。エクソソームで若々しさを取り戻したいと考えている方は、ぜひWクリニックメンズのエクソソーム治療をお試しください。

記事監修

足立 真由美

医療法人 涼葵会 理事長
足立 真由美
Adachi Mayumi

経歴

2001年 和歌山県立医科大学卒業、同年大阪医科大学形成外科教室入局
大阪医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士取得
2003年 医療法人東和会 第一東和会病院形成外科勤務
同院、美容皮膚科・美容外科の設立に携わり、管理責任医師を担当。
2010年 某美容クリニック院長に就任
2014年 大阪心斎橋に、今までにない新たなコンセプトの美容クリニック「W CLINIC」を立ち上げる。
2017年 医療法人涼葵会 理事長に就任
2019年 医療法人涼葵会 W CLINIC 梅田院 開院

プロフィール

美容医療の豊富な経験から美容医療の枠を超え、東洋医学・アーユルベーダ等のホリスティック医療を展開。「美は健康な身体から」をテーマに、美容クリニックとは思えない多彩なアプローチで、最新の美を提供する大阪で注目されるクリニック。

中木 義浩

管理医師 アレルギー外来医師
中木 義浩
Yoshihiro Nakaki

経歴

1986年大阪市立大学附属病院 耳鼻咽喉科・形成外科 勤務
1990年社会医療法人景岳会 南大阪病院 耳鼻咽喉科 勤務
1991年医療法人宝生会 PL病院 耳鼻咽喉科・形成外科 医長
1994年大阪市立北市民病院 耳鼻咽喉科 医長
1998年なかき耳鼻咽喉科 院長

資格

・日本耳鼻咽喉科学会専門医
・補聴器相談医

CONTACT

まずはお気軽にご相談ください!

W CLINIC men's 梅田院
  • メンズヘルスケア外来
  • 美容皮膚科
  • その他
住所〒530-0001
大阪市北区梅田2-1-21
レイズウメダビル2階
電話番号06-6710-9690
最寄出口西梅田駅10番出口
診療時間10:00〜19:00

※お車でご来院の患者様へ
提携駐車場はございません。
近隣の有料駐車場への駐車をお願い致します。